JALカードnaviは学生専用の年会費無料JALカードです。
こちらのページでは、JALカードnaviのマイル還元率・保険などの基本情報から、メリット・デメリット・使い方などを紹介しています。
これさえ読んでおけば、学生のうちにJALカードnaviを発行しておくべき理由がよくわかります!
JALカードnaviの10個の特徴・メリットを徹底解説!
JALカードnavi

国際ブランド |
---|
VISA/MasterCard/JCB |
電子マネー |
QUICPay(JCB) |
年会費 | マイル還元率 | ポイント名 | |
---|---|---|---|
初年度 | 2年目~ | ||
無料 | 無料 | 1.0%~ | JALマイル |
発行まで | 付帯保険 | ||
最短2週間程度 | 国内旅行保険, 海外旅行保険 ショッピング保険など | ||
限度額 | 支払い方法 | ||
10万円 | 一括/2回/分割/リボ/ボーナス |
ETC
- 通常還元率は1%!特約店では2%のマイルが貯まる
- 入会・搭乗などでボーナスマイルが貯まる
- 在学中のJALマイル有効期限は無期限
- 減額マイルキャンペーンでお得なレートで特典航空券が買える
- 国内・海外旅行保険など各種保険が充実
JALカードnaviはこのような特徴があります。
- 学生限定のJALカード
- 入会や搭乗などでどんどんマイルが貯まる
- JALカード会員の優待も使える
18~29歳までの学生が旅行をお得に快適に楽しむために最適なクレジットカードです。
まずは、そんなJALカードnaviの具体的な10個のメリットについて解説します!
JALカードnaviでできること・お得になることを知っておいてくださいね。
1. 在学中年会費無料の学生専用クレジットカード
JALカードnaviは、高校生を除く18歳~29歳の学生限定のクレジットカードです。
在学期間中は年会費無料で豊富な特典を受けられます。
- 卒業したらどうなる?
- 学生を卒業して社会人になると、JALカードの「普通カード」に自動的に切り替わります。新しいカードが届くまでは、持っているJALカードnaviを使い続けることができます。
2. JALマイル還元率は1%!特約店なら2倍貯まる
付与されるマイル数 | |
---|---|
通常利用 | 100円につき1マイル |
特約店での利用 | 100円につき2マイル (通常付与マイルの2倍) |
JALカードnaviでクレジット利用をすると100円につき1マイル貯まります。
さらに、JALカード特約店での利用では通常の2倍、還元率は2%です。
日本全国に約54,000店舗ある特約店は、イオン・ファミマ・スタバ・ENEOSのように、ショッピング・レストランなどさまざまなジャンルで展開していています。
マイルがお得に貯まるだけでなくキャンペーンや特典情報も数多くあり、有意義に活用できますよ。
- 電子マネー利用・チャージでもマイル還元
- QUICPayの利用、電子マネーWAONへのチャージでもJALマイルが1%貯まります。ただし、その他の電子マネー利用・チャージではマイル還元はありません。
3. 入会や搭乗でフライトボーナスマイルが貯まる
獲得マイル | マイル獲得条件 | |
---|---|---|
入会ボーナス | 300マイル | JALカードnaviに入会 |
入会搭乗ボーナス | 1,000マイル | 入会後、JMBマイル積算対象運賃で JALグループ便に初めて搭乗 |
毎年初回搭乗ボーナス | 1,000マイル | 入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降で 毎年最初の搭乗(JMBマイル積算対象運賃) |
搭乗ごとのボーナス | 獲得マイルの10% | JMBマイル積算対象運賃で搭乗 |
飛ぶほどボーナスマイル | 最大2,000マイル | 毎年1~12月までの搭乗実績に応じる |
ためるほどボーナスマイル | 最大300マイル | 毎年1~12月までに獲得したマイル数に応じる |
海外旅行ボーナスマイル | (片道分で)300マイル | JAL国際線にJMBマイル積算対象運賃で搭乗 |
語学検定ボーナスマイル | 500マイル | JALカードが指定する外国語検定に合格 TOEFL61点以上、TOEIC600点以上、 英検準1級/1級、外国語検定1級・A級 |
祝卒業!JALカードご継続ボーナス | 2,000マイル | 卒業後もJALカードを継続 |
JALカードnaviを利用して、JALグループ便をJMBマイル積算対象運賃で搭乗すると、表のようなボーナスマイルが加算されます。
ボーナスマイルの中でも「飛ぶほど」「ためるほど」「海外旅行」「語学検定」「祝卒業!JALカードご継続」の5つは、JALカードnaviのみに適用されるオリジナルボーナスマイルです。
入会ボーナスマイルに加えて、ショッピングなどの利用でマイルを貯めて飛行機に乗ると、乗れば乗るほどマイルが貯まっていき、さらに旅行に使えますね。
- フライトマイルとは
- フライトマイルは、搭乗区間に定められた「区間マイル」と運賃に対応した「マイル積算率」を掛け合わせたものです。計算式は、フライトマイル=区間マイル×マイル積算率になります。
4. JALマイルの有効期限は在学中無制限
在学中はJALカードnaviの年会費が無料になるだけでなく、マイルの有効期限も無期限となります。
他のJALカードで獲得したマイル有効期限は3年間ですので、余裕を持って貯めていくことができますね。
- 卒業した後のマイルはどうなるの?
- 卒業するとJALカードnaviは「普通カード」に自動切り替えになります。そのまま継続した場合には、貯まったすべてのマイルはJALカードnaviのカード有効期限月から3年間延長になります。
5. 搭乗マイルが100%になる「ツアープレミアム」を無料で使える
JALカードnaviはツアープレミアムが無料で利用できます。
ツアープレミアムとは、割引運賃で搭乗しても区間マイルが100%分しっかり貯まるサービスです。
例えば、JAL国内線のパッケージツアーでは通常のフライトマイルが50%ですが、JALツアープレミアムに加入していると100%分のフライトマイルが貯まります。
通常は2,160円の年間登録手数料が必要ですが、JALカードnaviなら無料でこのサービスが受けられるのでかなりお得ですね。
ただし、利用にはツアープレミアムの登録手続きが必要となるので忘れないようにしましょう。
6. 【特典航空券】減額マイルキャンペーンで通常よりもお得に航空券を購入できる
通常マイル | 減額マイルキャンペーン | ||
---|---|---|---|
東京~沖縄 | 片道利用 | 7,500マイル | 3,000マイル |
往復利用 | 15,000マイル | 6,000マイル | |
韓国 | 15,000 | 7,500 | |
グアム | 20,000 | 10,000 | |
ハワイ | 40,000 | 20,000 | |
北米 | 50,000 | 25,000 | |
ヨーロッパ | 55,000 | 27,500 |
減額マイルキャンペーンは、JALカードnavi会員のみが使える特典で、通常よりも少ないマイル数で航空券が手に入るサービスです。
JALグループの国内線・国際線特典航空券が、通常より最大6割引きのマイル数で交換できます。
どちらもホームページからの申込み限定です。
国内線特典航空券は、どの路線でも必要マイル数は同じで、普通席1区間3,000マイル・2区間6,000マイルとなっています。
行先の区間必要マイル数を調べなくても利用できますね。
ただし、GW・夏休みに当たる7~8月・年末年始は利用できないので注意しましょう。
国際線航空券は、指定路線のみですが、通常の半分のマイル数で特典航空券に交換できます。
行先により利用できる期間や必要マイル数が異なりますので、以下のJAL公式サイトでチェックしましょう。
7. 国内・海外旅行をはじめ各種保険が充実している
補償内容 | 保険金額 | |
---|---|---|
海外 | 傷害死亡 | 1,000万円 |
傷害後遺障害 | 30万~1,000万円 | |
傷害治療費 (1事故の限度額) | 50万円 | |
疾病治療費用 (1疾病の限度額) | 50万円 | |
賠償責任 (1事故の限度額) | 2,000万円 | |
携行品損害 | 1旅行につき15万円限度 (年間累計額100万円限度) | |
救援者費用(年間限度額) | 100万円 | |
国内 | 傷害死亡 | 1,000万円 |
傷害後遺障害 | 30万~1,000万円 |
JALカードnaviには国内旅行傷害保険・海外旅行傷害保険が自動付帯しています。
自動付帯なので、JALカードnaviで航空券を購入したり旅行中に決済利用していなくても、JAL以外の航空会社の利用でも保険適用です。
海外旅行保険は渡航中の90日間適用になります。
また、東京海上日動火災保険が提供するサービス「海外総合サポートデスク」が24時間日本語で対応してくれるので、勝手のわからない海外で事故や病気などのトラブルに見舞われても安心です。
国内旅行傷害保険は、旅行中に事故などで傷害を負った場合に適用されます。
8. 空席があれば航空券が安くなる「スカイメイトサービス」が使える
スカイメイトとは?
- 満12歳以上26歳未満の方で、ご搭乗日当日、出発空港にて空席がある場合にご利用いただける運賃です(ご予約はできません)。(空席が少ない場合は、最終的に空席が見込まれる場合にご搭乗手続きを承ります。)
- 「クラス J」「ファーストクラス」は、ご搭乗当日、出発空港にてご搭乗便に「クラス J」「ファーストクラス」の空席がある場合に限り、追加料金をお支払いいただくことでご利用になれます。詳しくは「クラス Jについて」「ファーストクラスについて」をご覧ください。
- 他の割引運賃との重複ならびに他の割引運賃へ(から)の変更はできません。また、事前に別の運賃で取得していた予約を流用することはできません。
JALカードnaviはフライト料金が半額程度になるスカイメイトの利用もできます。
スカイメイトの利用条件は、以下の3つです。
- 満12歳以上26歳未満
- 搭乗は当日
- 空港限定
前もって予約することができないのでグループ旅行には不向きですが、気ままな一人旅や帰省などに活用できそうですね。
航空券の購入や搭乗手続きで、JALカードnaviを提示することで利用できます。
9. 日本通運・サカイ引越センターの引っ越し優待が受けられる
サービス内容 | 積算マイル | |
---|---|---|
日本通運 | 引越基本料金20%割引 単身パック1基につき2,000円割引 | 2マイル/100円 |
サカイ引越センター | 引越料金の割引 引越関連用品などのプレゼント | 平日…2マイル/100円 土日祝…1マイル/100円 |
JALカードnaviを持っていると、日本通運やサカイ引越センターの利用で割引適用やプレゼントがあります。
学生は通う学校の校舎が変わりがちなので、このような引っ越しサービスがあるとありがたいですね。
10. その他JALカードの共通特典が使える
特典 | 条件 | |
---|---|---|
空港免税店 | 5%割引 | JALカード提示&JALカード または現金支払い |
国際線機内販売 | 10%割引 マイル2倍付与 100円につき1マイル積算 | JALカード支払い |
国内レンタカー | マイルが2倍貯まる JMBマイルが貯まる | JALカード提示など |
海外レンタカー | レンタカー料金割引 JMBマイルが貯まる | JALカード提示など |
ホテルサービス | 宿泊でマイルが貯まる | JALカード提示など |
国際線手荷物 宅配優待サービス | 空港から自宅まで 手荷物を優待価格で宅配 | JALカード提示など |
JALカードnavi会員は、JALカード会員の特典も使えます。
空港免税店や機内販売での買い物割引を始め、レンタカー優待や手荷物宅配優待など海外旅行で役立つ特典がたくさんあります。
優待と同時にマイルも貯まるので、買い物やレンタカーなどにはJALカードの提示をするのがお得です。
JALカードnaviのデメリット・注意点2つを確認しよう
29歳までの在学中は年会費が無料であるばかりでなくたくさんの特典が付いてくるJALカードnaviですが、デメリットや注意点もあります。
JALカードnaviを有効的に使いこなすために、注意するべき点を覚えておきましょう。
1. 【利用限度額の上限は10万円】限度額が低くて使いづらい
JALカードnaviの利用限度額はかなり低い10万円です。
海外旅行費用や旅行先での飲食・ショッピングに使うのにはかなり無理があります。
他の年会費無料カードと並行して利用するのが得策ですね。
2. 海外旅行保険は少し物足りない
JALカードnaviの海外旅行保険は自動付帯なので便利なのですが、補償金額がそれほど高くないので安心して利用するのには少し物足りない感があります。
年会費無料で海外旅行保険が自動付帯の他のクレジットカードも併せ持つことを考えましょう。
JALカードnaviのQ&Aまとめ!よくある疑問・質問を解決しよう
最後に、JALカードnaviのよくある疑問・質問をまとめています。
卒業した後や限度額・締め日・支払日などについて確認しておきましょう。
Q&A形式でさらっと確認することができるので、ぜひ目を通しておいてくださいね!
「学生」の定義とは?専門学生や大学院生も申し込みできる?
学生を卒業して社会人になったらどうなる?
ETCカードや家族カードの追加はできる?
JALカードnaviはiPhoneのApple Payに登録できる?
JALカードnaviの限度額を引き上げる・増枠することはできる?
JALカードnaviの締め日と引き落とし日はいつ?
JALカードnaviでラウンジは使える?
JALカードnaviの最新の入会キャンペーンを確認するには?
まとめ
JALカードnaviのメリット・デメリットについてまとめました。
18~29歳の学生なら年会費無料の上に、JALカードnavi特有の優待サービスとJALカードの特典を併せ持つ利用価値の高いクレジットカードであることがわかったと思います。
最後にもう一度、特に覚えておきたい5つのポイントについて確認してみますね。
- 18~29歳の在学中であれば年会費無料で持つことができる
- マイルが貯まりやすい
- 海外旅行保険・国内旅行傷害保険はJALを利用していなくても適用される
- JALカード会員の特典も受けられる
- 減額マイルキャンペーンでお得に搭乗できる
18~29歳以下の学生なら年会費無料で入会できるので、マイルを貯めてみるのもおすすめです。
やってみようかなと思った人は、ぜひ公式HPにも目を通してみてくださいね。
コメント