ANAスカイコインがあれば、航空券やツアー旅行の支払いに使えます。
有効期限が近いマイルやポイントを、スカイコインに交換すれば、実質的に期限を延ばせるので便利です。
でも、ANAスカイコインを使おうと思っても…
- どうやってスカイコインを貯めるの?
- スカイコインに交換できるポイントとは?
- そもそもスカイコインとANAマイルの違いって何?
このように疑問があって、スカイコインを使いこなせていないかもしれません。
そこで、このページではANAスカイコインの基礎知識・貯め方と使い方を解説します。
これさえ読めば、スカイコインを上手に使う方法が理解できますよ!
ANAスカイコインとは?基礎知識を詳しく解説
ANAスカイコインとは、ANAウェブサイトで購入できる航空券・ツアー旅行の支払いに使える電子クーポンです。ANAマイルや提携ポイントから交換すればスカイコインが貯まります。特典航空券を予約できないときなどに、スカイコインに交換すれば便利です。
最初に、ANAスカイコインの基礎知識を解説します。
基礎をしっかり理解しておけば、スカイコインの使い方で困ることはないので、ぜひチェックしてくださいね。
- ANAスカイコインの基礎知識
マイル・ポイントからスカイコインに交換できる
ANAスカイコインは、ANAマイルや各種クレジットカードのポイントなどから交換できます。
スカイコインを貯める方法としては交換するのがメインです。
ANAマイルの場合、1マイル=1コインとして交換できますが、提携ポイントはそれぞれ交換率が異なります。
詳しくは、「ANAマイルの主な貯め方解説」をチェックしてくださいね。
ANAマイルはANA会員専用ページから、そのほかの提携ポイントは、各サイトの会員ページから交換手続きをします。
スカイコインで航空券・ツアーを利用できる
ANAスカイコインは、ANA便の航空券・ANAトラベラーズのツアー旅行の支払いに利用できます。
ANAのウェブサイトで予約・購入できる商品に限るので、空港や店舗ではスカイコインでの支払いはできません。
ちなみに、クレジットカードなどと併用して支払いも可能なので、スカイコイン残高が少なくても大丈夫ですよ。
航空券・ツアー旅行でスカイコインを使う詳しい方法は、「ANAスカイコインの使い方」を確認してくださいね。
スカイコインはANA限定サービスなので、ANAの提携航空会社(スターアライアンス加盟会社)の航空券は予約できません。
10コイン=10円単位で使える
支払いでANAスカイコインを使うとき、10コイン=10円単位で使えます。
ANAマイルは1マイル=1コインから交換できますが、使うときは10コイン単位なので注意してくださいね。
航空券などの支払い画面で、利用するコイン数を10コイン以上から任意で決められますよ。
有効期限は利用した月から12か月後の月末まで
ANAスカイコインの有効期限は、交換月から12か月後の月末までです。
例えば、2020年4月1日にANAスカイコインへ交換した場合、有効期限は2021年4月30日までとなります。
有効期限が迫ったANAマイルをスカイコインへ交換すれば、期限を1年延ばせるので便利ですよ。
ANAスカイコインの有効期限よりも後に旅程を組む場合、期限前に予約・購入していればOKです。実際の旅行が有効期限後でも問題ありません。
キャンセル時のスカイコイン払い戻しは手数料がかかる
ANAスカイコインで航空券・ツアー旅行を購入後、キャンセルした場合は払い戻し手数料がかかります。
さらに、キャンセル日によって取消手数料も別途発生するので注意が必要です。
これらの手数料は、ANAスカイコインから優先して充当されます。
手数料の金額はそれぞれ異なるので、公式サイトの関連ページを下にまとめておきますね。
ANAスカイコインの主な貯め方は3つ!マイルからの交換方法も解説
ANAスカイコインは、ANAマイルや提携ポイントから交換して貯められます。
ここでは、ANAスカイコインの貯め方を3つ解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
使い道に悩んでいるマイル・ポイントを賢く消費できますよ。
- ANAスカイコインの貯め方
1. ANAマイルから交換する
- 交換率(1万マイル以下):1マイル→1コイン
- 交換率(1万マイル以上):1マイル→1.2~1.7コイン(ランクによる)
- 手続き方法:ANA会員ページから交換
- 交換日数:即時反映
ANAマイルからANAスカイコインへ交換できます。
1マイルから交換できるので、端数だけでもOKですよ。
交換すれば即時反映されるので、すぐに支払いに使えて便利ですね。
10,000マイル以上をスカイコインに交換するとき、ANA会員ステータス・ANAカード種別により交換率が異なります。
- ANAマイルの有効期限が切れそうなときに
- ANAマイルの有効期限が切れそうなときの対処法としておすすめなのがANAスカイコインへの移行です。ANAスカイコインに移行することで有効期限を1年に伸ばすことができます。詳しくは「ANAマイルの有効期限は3年!期限を延長する3つのベストプラクティス」を確認してみてくださいね。
2. 他社ポイントから交換する
ポイント | 交換率 | 交換単位 | 交換日数 |
---|---|---|---|
永久不滅ポイント | 1pt→4.5コイン | 200・1,000・3,000pt | 即時 |
フォートラベルポイント | 500pt→50コイン | 500・1,000pt | 即時 |
アプラスポイント | 1pt→5コイン | 200・600・1,000pt | 即時 |
エポスポイント | 1pt→1コイン | 1,000pt以上 | 約2日 |
ヤマダ電機ケイタイde安心ポイント | 1pt→1コイン | 1,000pt以上 | 約2日 |
nanacoポイント | 500pt→500コイン | 500pt以上 | 約2日 |
Oki Dokiポイント | 1pt→3コイン | 500pt以上 | 約1週間 |
ダイナースクラブ リワードポイント | 1,000pt→400~1,200コイン | 1,000pt以上 | 約2~5日 |
Gポイント | 1pt→1コイン | 1pt以上 | 約2日 |
Pex | 1,000pt→100コイン | 1,000pt以上 | 約2日 |
ネットマイル | 1,000マイル→500コイン | 1,000マイル以上 | 約1週間 |
ラブリィポイント | 3,000pt→3,000コイン | 3,000pt以上 | 即時 |
ベネポ | 500pt→500コイン | 500pt以上 | 即時 |
ライフカード | 200pt→900コイン | 200pt以上 | 即時 |
アメリカネキスプレス メンバーシップリワード | 1,000~3,000pt→1,000コイン(カードによる) | 1,000・3,000pt以上 | 即時 |
これら提携ポイントからANAスカイコインへ移行できます。
ポイントによって交換率や交換日数が異なるので、上の表を参考にしてくださいね。
ポイント交換の手続きは、それぞれの会員ページから申請します。
ANAマイルへ直接移行できないポイントでも、ANAスカイコインへなら移行できる場合が多いので使いやすいですよ。
各ポイントは、クレジットカードなどの名義と、ANAマイレージクラブの本人名義が一致していないと交換できません。家族や友人へ移行できないので注意してくださいね。
3. 提携ショップの利用で貯める
提携ショップの契約や利用でANAスカイコインを貯められます。
「ANAスカイコインが貯まる提携ショップ」からアクセスして、購入などをすれば提示されているスカイコインが付与されますよ。
頻繁に利用できるサービスではないので、機会があれば使ってみてくださいね。
- WOWOWの新規契約で最大3,000コイン
- 楽天ブロードバンドで光回線開通すると4,500コイン
- ブランディアで1,000円以上の査定・買取で1,000コイン
ANAスカイコインの使い方は2つ!おすすめの使い道を解説
ANAスカイコインの使い道として、航空券またはツアー旅行を購入する方法があります。
ANAのウェブサイトで購入できるものに限りますが、ウェブキャンペーンなどでお得に利用できる場合もありますよ。
それぞれの使い方・利用方法をまとめるので、ぜひチェックしてくださいね。
- ANAスカイマイルの使い方
1. ANA航空券を購入する
ANAスカイコインでは、ANA便の国内線・国際線の航空券を購入できます。
しかも、スカイコインで購入した航空券の利用なら、フライトマイルが貯まるのでお得ですよ。
ANAウェブサイトで航空券を購入するときに、支払い方法選択の画面で、「ANA SKYコイン」を選択すればOKです。
スカイコインで足りない分は、クレジットカードで支払いできます。
ちなみに、特典航空券の購入にスカイコインは使えないので注意してくださいね。
2. ANAツアー旅行代金の支払いに使う
ANAスカイコインは、国内・海外ツアー旅行の代金支払いに使えます。
ANAウェブサイトで予約・購入するときに、支払い方法入力画面で「ANA SKYコイン」にチェックを入れてくださいね。
足りない分は、クレジットカードや銀行振込などで支払い可能です。
ツアー旅行なら、観光やグルメも含まれている場合があり、気軽に旅行ができるので便利ですよ。
【Q&Aまとめ】ANAスカイコインについてよくある疑問を解決しよう
最後に、ANAスカイコインについてよくある疑問・質問を紹介します。
マイルとの違いや領収書の発行など、知っておくと為になる内容ですよ。
気になる質問をぜひチェックしてくださいね。
- ANAスカイコインのよくある疑問
ANAスカイコインは使い道がないって本当?
ANAマイルとANAスカイコインの違いって何?
ANAスカイコインで足りない分は別の方法で支払いできる?
家族のANAスカイコインを合算して使える?
ANAスカイコインで支払った分の領収書はもらえる?
ANAマイルから交換したANAスカイコインを再度マイルに戻せる?
ANAスカイコインの有効期限が切れそうなときはどうすればいい?
まとめ
ANAスカイコインの基礎知識や貯め方・使い方を解説しました。
ANAマイルや他社ポイントの使い道として、ANAスカイコインが便利だとわかりましたね。
最後にもう一度、ANAスカイコインについて押さえておきたい内容を5つにしぼって振り返ります。
- ANAスカイコインはマイルやポイントからの移行で貯める
- ANAスカイコインの使い道は航空券・ツアー旅行の購入のみ
- キャンセル時は手数料を引いたスカイコインが戻ってくる
- 空港や旅行代理店ではスカイコインを使えない(ANAサイトのみ)
- スカイコインを再度マイルやポイントには移行できない
ANAスカイコインがあれば、国内・海外の旅費を節約できます。
ANAマイルとANAスカイコインを上手に利用してみてくださいね。
コメント